緊急事態宣言が延長されましたが、きっと皆は頑張って運動を続けてくれていると
信じていますよ!! そろそろ頑張っている子と違いがでる頃かなあ・・・。
今回は簡単なトレーニング用グッズ「マイ♪バー」を作って楽しみましょう♪
よく聞く「ラダー」と同じですが、「マイ♪バー」はバラバラに使えるので
色々なバリエーションができるのでお薦めです。運動のコツを知って、
巧緻性・巧みな動きができるようになろう!!
これはスポーツ庁「運動取組みカード」の「巧みな動き」にいれてね♪
<マイ♪バーをつくろう☆>
ティシュ空箱を4本のバーになるよう切ります。そのままでもOKですが、固く
するためにガムテープをはるとよりいいね。これで完成!! 色を変えたり絵を書い
ても素敵だね☆空箱がある人はまた使うので8本つくってもいいよ。

<反複横跳び☆>
皆の作った「マイ♪バー」3本を地面に置き、中央に立ちます。軽くジャンプして
横の「バー」を踏み、また中央に戻る。これの繰り返し・・・学校でやったこと
あるよね♪ポイントは、横の「バー」を踏む時には、もう上半身は中央にもどる
気持ちでやるといいね♪目印を3つつくれば、木の棒や葉っぱでもできるよ。
<中央にしっかり立つ> <横のバーにステップ!気持ちは中央へ>

~おまけ♡松本薔薇園?~
花びらの先っぽがちょん♪ととがっている「ジュリア」です♡そう!!この子達が
松本塾のロゴマークのモデルなんですよ♪

信じていますよ!! そろそろ頑張っている子と違いがでる頃かなあ・・・。
今回は簡単なトレーニング用グッズ「マイ♪バー」を作って楽しみましょう♪
よく聞く「ラダー」と同じですが、「マイ♪バー」はバラバラに使えるので
色々なバリエーションができるのでお薦めです。運動のコツを知って、
巧緻性・巧みな動きができるようになろう!!
これはスポーツ庁「運動取組みカード」の「巧みな動き」にいれてね♪
<マイ♪バーをつくろう☆>
ティシュ空箱を4本のバーになるよう切ります。そのままでもOKですが、固く
するためにガムテープをはるとよりいいね。これで完成!! 色を変えたり絵を書い
ても素敵だね☆空箱がある人はまた使うので8本つくってもいいよ。

<反複横跳び☆>
皆の作った「マイ♪バー」3本を地面に置き、中央に立ちます。軽くジャンプして
横の「バー」を踏み、また中央に戻る。これの繰り返し・・・学校でやったこと
あるよね♪ポイントは、横の「バー」を踏む時には、もう上半身は中央にもどる
気持ちでやるといいね♪目印を3つつくれば、木の棒や葉っぱでもできるよ。
<中央にしっかり立つ> <横のバーにステップ!気持ちは中央へ>

~おまけ♡松本薔薇園?~
花びらの先っぽがちょん♪ととがっている「ジュリア」です♡そう!!この子達が
松本塾のロゴマークのモデルなんですよ♪